みなさま、こんにちは。副住職です。
4月30日(日)と5月1日(月)は永代読経法要が本堂で勤まります!
時間は13:30からです。
ご講師は、三重県正覚寺の内田正祥先生です。
どうぞ、お参り下さい。
みなさま、こんにちは。副住職です。
4月30日(日)と5月1日(月)は永代読経法要が本堂で勤まります!
時間は13:30からです。
ご講師は、三重県正覚寺の内田正祥先生です。
どうぞ、お参り下さい。
みなさま、こんにちは。副住職です。
さて、浄福寺のしだれ桜、今が満開です!(正確に言うと、少しピークは過ぎているかも知れません…)
夜はライトアップもしておりますので、ぜひ一度中に入ってご覧下さいませ。
本日は、除夜の鐘つきです。
23:40ぐらいから打ち始めます。
ぜひお気軽にお越し下さいませ。
こんにちは、副住職です。
今日は良いお天気のもと、毎年恒例の地域のお餅つきが行われました!
非常に多くの皆様にお越しいただき、境内は活気にあふれました。
毎年使用している臼は私が子どもの時からあったもので、
相当古いものだと思うのですが、今年も健在です。
石臼よりも“柔らかく”仕上がるのだとか。
お子様方も多く、皆さま楽しそうにされていました。